2015年08月26日
○マキノ高原~三日目~
三日目の朝。
晴天です。

この日は撤収日となるので、朝ごはんを食べたら撤収です。
キャンプ場に来た時は豪雨でしたが、完璧な乾燥撤収ができましたー。
よかったよかった。

ウチが場所取りしていた跡地です。
木々に囲まれた場所だったので、貼れて日射しが差し込むとなんか綺麗です。
さて、車は管理棟近くにある駐車場に停め、我ら夫婦も川遊び開始です。
川を石でダムを作ったり、日帰りで遊びに来ていた家族と一緒に遊んだりとこの日一日遊び場倒していました。
マキノキャンプ場ですが、土日にニジマスの掴み取りをやっていまして、そこを逃げ出した?ニジマスが稀に足下をすり抜けて行くことがあるよーです。
(実際、一匹すり抜けて行きました)
んで、なにやら捕まえた子とウチの子が一緒に生け簀を作って遊んでました。
そんな生け簀の中を泳ぐニジマスさん。

その後このニジマスさんは、子供達が美味しく頂きましたとさ。
(ちゃんとバーナーで焼きましたよー)
夕方まで遊び、さらさ温泉に入って帰ったのでありました。
次も連泊だ!!
晴天です。

この日は撤収日となるので、朝ごはんを食べたら撤収です。
キャンプ場に来た時は豪雨でしたが、完璧な乾燥撤収ができましたー。
よかったよかった。

ウチが場所取りしていた跡地です。
木々に囲まれた場所だったので、貼れて日射しが差し込むとなんか綺麗です。
さて、車は管理棟近くにある駐車場に停め、我ら夫婦も川遊び開始です。
川を石でダムを作ったり、日帰りで遊びに来ていた家族と一緒に遊んだりとこの日一日遊び場倒していました。
マキノキャンプ場ですが、土日にニジマスの掴み取りをやっていまして、そこを逃げ出した?ニジマスが稀に足下をすり抜けて行くことがあるよーです。
(実際、一匹すり抜けて行きました)
んで、なにやら捕まえた子とウチの子が一緒に生け簀を作って遊んでました。
そんな生け簀の中を泳ぐニジマスさん。

その後このニジマスさんは、子供達が美味しく頂きましたとさ。
(ちゃんとバーナーで焼きましたよー)
夕方まで遊び、さらさ温泉に入って帰ったのでありました。
次も連泊だ!!
Posted by こーいち at 20:33│Comments(2)
│キャンプ
この記事へのコメント
こんばんは(^_^)
私もマキノで雪遊びした後にここの温泉に入りましたよ!
気持ち良かったです(^o^)
乾燥撤収できて良かったですね(^∇^)
次も連泊ですか?
晴れるといいですね♪
私もマキノで雪遊びした後にここの温泉に入りましたよ!
気持ち良かったです(^o^)
乾燥撤収できて良かったですね(^∇^)
次も連泊ですか?
晴れるといいですね♪
Posted by tak-kunかーちゃん
at 2015年08月28日 23:28

>tak-kunかーちゃん
ずぶ濡れ撤収は後が大変なんで、乾燥撤収できてよかったですー。
次回も連泊で行きたいですねー。
その次がいつになるかわかりませんが(; ̄ー ̄A
ずぶ濡れ撤収は後が大変なんで、乾燥撤収できてよかったですー。
次回も連泊で行きたいですねー。
その次がいつになるかわかりませんが(; ̄ー ̄A
Posted by こーいち
at 2015年09月01日 07:08

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。