○川湯野営場~一日目~

こーいち

2015年09月26日 20:10

皆様、シルバーウィークは無事キャンプへ行かれたでしょうか?

我が家もキャンプへ無事行く事ができました。
かなり怪しかったですが。

「キャンプへ行こう!」と決めたのはいいのですが、決めた時はシルバーウィーク一週間前、、、

もちろんキャンプ場の予約ができるわけでもなく、予約無しで広い場所へ行く事にしました。

アレデスネ、アポ無し突撃とはこの事デスネ。

そんなわけで、キャンプ前日に川湯野営場へ行く事が決定しました。


そんなわけで朝早い時間から出発~


滋賀県から一路南下。

無事川湯野営場に到着。
キャンプ場内に入る事ができましたー。



お昼ご飯にインスタントラーメンを食べて設営。



その間に子供達は川遊びに行っていたので、見学がてら足を浸けに、、、


つめてぇ。


夏の終わった水は冷たいです、、、


で。


川湯温泉の魅力として、河原を掘れば温泉が涌きだすのが有名です。

そのお湯が涌きだすポイントと長男と探しにキャンプ場をウロウロ。

そのついでに落ちている木を拾ってましたよ。
この川湯は直火での焚き火がOKなので、大きめの石でかまどを作り、焚き火を用意。

温泉の涌くポイントも無事見つかり、明日行くことにしました。

夕方には温泉へ入りに行き、肌寒い事を予想し鍋です!


食べた後は楽しみ焚き火ですー。



この中にはアルミホイルに包まれたさつまいもが入ってます。

焼き芋ですねー。

焼きすぎて失敗しましたが( ノД`)

そんなのんびりした夜が更けて行くのでした、、、


続く。


あなたにおススメの記事
関連記事