○マキノ高原~一日目~
どうも。
出発時の実況だけでしたが、久々にキャンプへ行ってきましたので改めて報告をば。
~一日目~
9時過ぎ
積載を完了し、マキノ高原へ向けて出発。
琵琶湖大橋を経由して向かう予定だったが、気がつけば近江大橋を渡ってました。
うん。すっごい遠回りデスネ。
そこから渋滞に捕まりつつ、13時過ぎにマキノ高原に到着。
林間サイトは人が多く、設営場所を選ぶのに時間がかかるが広めの場所をゲット。
相変わらず差し込むポールを間違えながらも設営を完了。
設営完了とともに、子供達は川遊びに出掛けました。
その後は子供らの様子をみにいきーのー
高原サイトをみにいきーのーと軽く時間潰しをした後に川遊びで冷えた子供らを連れて温泉さらさへ。
入ったのが16時頃だったかな?割りと混んでました。
もっとピーク時には洗い場も全部埋まるよーな混み具合です。
因みに温泉入っていた時はものすごい豪雨でしたw
テントは無事か!?
と急ぎ戻った結果。
無事でしたー。
やはり林間サイト。
木の下に設営したのが甲を奏したようです。
晩御飯は行きの平和堂の中にあった精肉店で買ったモツを使いモツ鍋。
次男坊が写ってますがキニシナイでくださいw
そうそう、この鍋は貰った木の蓋のユニフレームの鍋です。
流石は精肉店のモツ。
溶けるよーな脂で旨かったです。
そのあとは夜更かしする事もなく就寝。
夜中はずーっと雨が降り続いていましたとさ。
関連記事